弘前大学教育学部は国立大学法人として東北で唯一の養護教諭養成課程を設置する大学として、学校におけるすべての教育活動を通し健康教育と健康管理によって、児童生徒の発育発達を支援していく教育職員養成を目指します。
概要

養護教諭を目指す学生に幅広い指導を真剣に行っています
養護教諭とは学校におけるすべての教育活動を通して,健康教育と健康管理によって,児童生徒の発育発達を支援していく教育職員です。
養護教諭の仕事は,けがや病気の手当・健康診断に関すること・心とからだの健康問題への相談的対応・学校環境の整備・健康を守り育てるための健康教育等であり,高度な専門的知識や実践力が求められます。
本課程には,養護学・教育保健・小児保健・学校看護学・公衆衛生学を専門とする教員が在籍し,養護教諭を目指す学生に幅広い指導を真剣に行っています。また本課程の学生は,学生同士が主体的に学び合う雰囲気があり,授業での討議,実習,教育採用試験に向けた勉強も力を合わせて行っています。
現在,国立大学法人として,東北では唯一の養護教諭養成課程を設置する大学です。



卒業所要単位で取得可能な教員免許状
- 養護教諭一種免許状
※ 中学校教諭一種免許状(保健)と高等学校教諭一種免許状(保健)については,卒業要件単位の他に7科目程度の追加履修で両方が取得できる。
おもな出身高等学校
青森県
- 弘前高校
- 弘前中央高校
- 弘前南高校
- 青森高校
- 青森東高校
- 八戸高校
- 八戸北高校
- 五所川原高校
- 三沢高校
- 三本木高校
- 田名部高校
- 弘前学院聖愛高校
- 青森明の星高校
北海道
- 北広島高校
- 室蘭栄高校
- 帯広三条高校
- 釧路湖陵高校
岩手県
- 一関第一高校
- 盛岡北高校
- 盛岡第四高校
- 黒沢尻北高校
- 福岡高校
- 盛岡第三高校
- 花巻北高校
- 盛岡第一高校
宮城県
- 仙台二華高校
- 石巻高校
- 仙台第二高校
- 佐沼高校
- 古川黎明高校
- 多賀城高校
- 白石高校
秋田県
- 秋田高校
- 秋田南高校
- 秋田中央高校
- 大館鳳鳴高校
- 大曲高校
- 能代高校
- 能代松陽高校
- 本荘高校
- 明桜高校
- 横手高校
山形県
- 酒田東高校
- 鶴岡北高校
- 新庄北高校
福島県
- 橘高校
- 磐城高校
関東・北陸
- 茨城高校
- 宇都宮北高校
- 新潟中央高校
- 船橋東高校
- 都立町田高校
- 都立北園高校
- 野沢北高校
- 飯田高校
- 淑徳巣鴨高校
近畿・中国
- 粉河高校
- 松江南高校
- 府中高校
九州・沖縄
- 那覇高校
- 大分舞鶴高校
東海
- 愛知高校
- 沼津高校
ゼミのおもな研究テーマ

- 新谷 ますみ(養護学)
- 養護教諭の職務の特質に関する研究
- 島田 美智子
- 学童期、青年期における生活習慣病指導についての研究
- 清水 真由美
- 学校看護学・母性保健に関する研究
- 原 郁水(教育保健)
- 保健科教育・学校保健に関する研究
- 相馬 優樹(公衆衛生学)
- 学童期・青年期・成人期の健康増進に関する研究
メッセージ
養護教諭には子どもの健康を守り,育てるという役割があります。
このことを踏まえて,入学志願者の皆さんには,以下のことへの取り組みを期待します。
- 子どもたちの心と体の健康に関する基礎的な学習に取り組むこと。
- 様々な人と積極的に関わりをもつこと。
- 身の回りで起こっている健康に関する課題やテーマに興味を持ち,調べること。
学生からのメッセージ

令和2年度入学 平梨奈
養護教諭養成課程への進学を考えているみなさん、みなさんはどのような保健室の先生になりたいと思っていますか?子どもの怪我や体調不良に素早く対処できる先生、子どもの悩みの相談に乗って心の支えになれる先生など様々な姿が浮かぶように、養護教諭には多様な役割があり、その役割の多さこそが魅力ではないでしょうか。
弘前大学養護教諭養成課程には、養護教諭に求められる知識や技能を幅広く獲得できるようなカリキュラムが設定されています。さらに、保健室や実習室などの設備があり、座学だけでは得られない実践的な学びを得ることができます。このような充実した環境のもとで、医学的・看護的知識を身に付けるための学び、学校に関する法律や規則に基づいた教育者としての学び、「養護」とは何かを追求しながら自分の理想の養護教諭像を描く4年間の学びを経て、養護教諭を目指していきます。各分野を専門とする先生方のご指導を受け、同じ夢に向かう仲間たちと高めあえるこの素敵な環境で、養護教諭になるために一緒に学んでみませんか?
おもな就職・進学先
就職先
公立学校
- 青森県
- 北海道
- 秋田県
- 岩手県
- 山形県
- 静岡県
- 宮城県 ほか
私立学校
- 青森県
- 千葉県
民間企業
- 教育関連
- 生活関連 ほか
進学先
- 弘前大学大学院