発達心理サブコース

弘前大学 教育学部 発達心理

心理学概論や認知心理学、社会心理学などの基礎的領域の科目から応用的な科目まで幅広い分野の科目が開講されています。授業形態も講義・演習ばかりではなく、実験やカウンセリング実習などを行い、教員免許を取得しつつ心理学を重点的に学ぶことを目指しています。

発達心理サブコースに所属できるコース・専修の学生

学校教育教員養成課程・初等中等教育専攻・小学校コースまたは中学校コース・国語専修,社会専修,数学専修,理科専修,音楽専修,美術専修,保健体育専修,技術専修,家庭科専修,英語専修

概要

弘前大学 教育学部 発達心理 概要

科学的視点から 個々の人間をまるごととらえる視点まで 様々な角度から人間に迫る

発達心理では,教員免許を取得しつつ心理学を重点的に学ぶことを目指しています。

心理学は人間行動の法則を探る厳密な科学的視点から,個々の人間をまるごととらえる視点まで,様々な角度から人間に迫ります。発達心理サブコースでは,心理学概論や認知心理学,社会心理学などの基礎的領域の科目から,教育心理学や臨床心理学関係などの応用的な科目まで,幅広い分野の科目が開講されており,授業形態も講義・演習ばかりではなく,実験や,カウンセリング実習などさまざまです。
また,発達心理サブコース用の学生演習室は学生の自学自習を支援する機器(パソコン等)も備え,多くの学生が時間外の学習に利用しています。ここでの学習は自らの学びだけでなく,学年を越えた学生間の交流を深めるのにも役立っています。

弘前大学 教育学部 発達心理 授業
弘前大学 教育学部 発達心理 実習
弘前大学 教育学部 発達心理 スピーチ

卒業所要単位で取得可能な教員免許状

小学校コース選択
  • 小学校教諭一種免許状
中学校コース選択
  • 中学校教諭一種免許状
  • 高等学校教諭一種免許状※

※ ただし 地理歴史,公民,工業については卒業所要単位に追加履修することで取得できます。

ゼミのおもな研究テーマ

弘前大学 教育学部 発達心理 ゼミ
吉崎 聡子(教育心理学・生徒指導)
動機づけに関する研究
田名場 忍(教育心理学・生徒指導)
パーソナリティ認知に関する研究
吉中 淳(発達心理学・生徒指導)
青年の自己理解・社会認識の研究
新川 広樹(臨床心理学・教育相談)
認知行動療法に関する研究

メッセージ

発達心理では,心理学の観点から人間の発達と,個人と社会の関わりの在り方について考えます。
このことを踏まえて,入学志願者の皆さんには以下のことへの取り組みを期待します。

  • 子どもと大人の違いについて関心を持つこと。
  • 身の回りにいる人たちをよく観察し,その多様性について理解を深めること。
  • 学問的な価値の認められている心理学に関する本をたくさん読むこと。
  • 心理学と統計学との関係について理解を深めること。

学生からのメッセージ

弘前大学 教育学部 発達心理 学生メッセージ

平成30年入学 工藤 玲佳

小さな頃から、「考える」ことが好きでした。あの人はどうしてあんなにも生き生きとしているんだろう、元気の秘密はなんだろう?高校生の時、その答えに迫ることができそうな学問として「心理学」があることを知り、ぜひ学んでみたいと思うようになりました。弘前大学教育学部のホームページを見て、小学校教育を学びながら心理学にも親しめる道があると分かり、入学を決め、迷わず発達心理サブコースを選びました。

発達心理の授業では、様々な分野の心理学についてふれ、知識を深めることができます。さらに、実験や実習などの実践的な授業もあります。どの授業もとても興味深く、身になるものばかりでした。
また、いくつかの実習を通して子どもと関わる中で、心理学は教育の根幹を成すものとして非常に重要な学問であると感じるようになりました。
発達心理学はもちろんのこと、心理学の多岐にわたる分野について学ぶことは、自己の授業を振り返り改善する力、子どもの実態を把握し、適切に支援する力、自身の人間力を高めることなど、教員としての資質・能力の向上に大きく役立つと考えます。

春からは、地元の青森県で小学校の教員として働くことになりました。発達心理のゼミでの様々な経験を糧にして、すべての子どもの「生きる力」を育めるような教員になりたいと思います。
最後に、弘前大学での学生生活が、皆さんにとって実りの多いものとなりますよう心から祈っています。

関連ページ